猫の手作りごはんレシピ(魚、サンマ)

 猫の手作りごはんレシピ(魚、サンマ)編をお送りいたします!

この記事を書いているのは、naomiです。クリック応援ありがとうございます!

 人気ブログランキングへ

サンマの美味しい季節は、ご存知のように秋ですが、最近では、冷凍モノなどが出回っているので、年中見かける魚としても、認知度の高い食材ではありますよね!出来れば、モモには、旬の食材で、手作り猫ごはんを作ってあげたいと考えていて、この動画に出ているサンマは、冷凍モノではなく、旬の時期に作ったものですので、脂が乗っていて、美味しそうでしたよ!何故、旬のものを使おうと考えているのか、少しシェアします。

ご存知のように、旬の食材は、とても栄養価が高いのです!日本には、「身土不二(しんどふじ)」という考え方があり、出来るだけ自分たちの住む、身近な場所でとれたものや、その季節にあった食材を食べることが、自然の営みであると、昔からも言われています。

生きる中で、先人が身につけてきた知恵ですが、こういったことは、私は、あながち眉唾ものではないと考えているので、季節を問わず、様々な食材が流通している現代社会で生きているからこそ、こういった昔ながらの知恵を使って、食事を摂取するようにして、健康に対する意識を、高めていこうと考えているからです。

さらに、みなさんもご存知のことと思いますが、サンマは出始めこそ、新物の時は、高価な値段がつけられますが、その後、一気に値崩れするように安くなり、しかも旬の食材は、お財布に優しいだけではなく、いい脂も乗っているため、美味なだけではなく、栄養価が高いので、一石二鳥でもあります!新鮮な、旬な食材を使うことで、健康やお財布にもいい影響があるんですから、使わない手はありませんよね!(笑)

動画の方は、先にユーチューブの、モモのチャンネルにアップしていたのですが、記事にするのが遅れまして、思いっきりサンマの時期ではないですが、そのあたりは、大人の態度でスルーしていただければと思います(笑)

それでは、簡単!手作り猫ごはんレシピ、サンマ編をどうぞ

  

今回のレシピのメインになる食材は「サンマ」です、サンマは100グラムあたり、約300キロカロリーもありますので、メタボ猫ちゃんや、高齢猫には与える量に注意して下さい。

今回は焼いて調理しましたが、ボイルでも、どちらでもいいです、内臓も栄養が豊富なので、猫ちゃんの好みに合わせてアレンジして下さい(ちなみに、今回はモモには内蔵はあげていません)、ボイルで調理するなら、ゆで汁も最後にかけて、スープ風にすれば、猫にとって、一番大事な水分が摂取できるのでお勧めです!

サンマの栄養素の特徴は、不飽和脂肪酸の、EPA,DHAが豊富で、カルシウムや、ビタミンDも豊富です。

EPAは、エイコサペンタエン酸と言われる脂肪のことで、血液をサラサラにする効果がありますので、心筋症などの、血管が詰まる病気の予防になります

DHAは、ドコサヘキサエン酸といわれ、EPAと同様に、血液の流れをよくする効果と、悪玉コレステロールを減らす効果もあり、なんでも、脳細胞の活性化もよくなり、頭の回転も良くなるとも言われております。

一見いいことづくしですが、やはり青魚系の魚、マグロ、ブリ、サバ、サンマ、イワシなどは、猫が食べすぎるのは、注意が必要ですね!

何故なら、やはり、太りやすくなります、そして、肥満タイプの猫に多い病気に、黄色脂肪症といい、動きが緩慢になり、発熱したり食欲が落ちてくるといった症状を出すものがあります。

脇腹や、足の付根を触ってみて、しこりなどがないか点検して下さい。

もししこりがあれば、動物病院に行き、診てもらったほう安心ですね。

最後までお読み頂きありがとうございます、猫の手作りごはんレシピ(魚、サンマ)編でした。

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク