猫の手づくりごはんレシピ(比内地鶏)

猫の手作りごはんレシピ(比内地鶏)編をお送りいたします! 

いつもブログを読んで頂きありがとうございます人気ブログランキングへ

今回の手作りごはんは、なんと!贅沢にも、「比内地鶏」を使ったレシピです!実は、多分、賞味期限の関係ではと思われますが、半額になっていたため、自分たちも食べられるし、たまにはね、なんて2人で相談して、購入決定した食材です!まずは、動画を御覧ください。

まずは、今回の、レシピで使った食材のおさらいです!比内地鶏(もも肉で皮付き)、キヌア、パプリカ、アスパラガス、そして、今回の、猫の手作りごはんレシピでキモ!なのは、うずらの卵黄です!実は、猫は、生卵の白身はNGです!なぜなら、生の白身には、ビタミンの一種、ビオチンを分解する酵素が含まれているのです!そのため、猫にとっては、皮膚炎や結膜炎の原因となりますから、与えるのなら、必ず加熱をすることが大事です。

火を通してしまえば、酵素は働きがなくなるので大丈夫です!新鮮な卵黄なら、生で与えてもオッケーなので、今回は、親子丼?のように、うずらの卵黄をトッピングしました!普通サイズだと、モモの体には多すぎるので、うずらを使っています。

*今回使用した比内地鶏のもも肉

f:id:mo88mo:20150413164923j:plain

今回、手作り猫ごはんで使った、比内地鶏を出した途端、モモの様子は、これまで見たことがないような興奮状態で、そわそわしながら、鳴き声をあげながら、寄ってきたので、かなり匂いなどで、これはいいものだ!美味しいものだといった、モモなりの感覚が働いたようです!興奮して、手作り猫ごはんを作っている最中、ずっと夫のまわりを、いつも以上にうろつきまわって、それはそれは大興奮しながら、出来上がるのを、今か・・・今か・・・と、待ちわびていた姿に、2人で笑いました!どうやら、食材の鮮度や、質について、理解をしているようです!魚も、以前解凍されたカレイを使ったレシピで、猫のごはんを手作りしたのですが、やはり、酸化しているのでしょう、食付きは悪く、お腹が空いているので、最終的には完食はしていましたが、あまり喜んでいる感じには見えませんでした。

食材の良さ、わかっているようですね!比内地鶏は、御存知の通り、秋田県北地域を中心に飼育されていて、なんと、江戸時代には、お殿様に年貢として収められるほど、味の良い食材として知られています。

国の、天然記念物にも指定されている鶏で、きりたんぽには、この比内地鶏のスープが欠かせないと言われています。

そして、この比内地鶏は成長が遅く、食用にするには、さまざまな制約があり、繁殖性や、強健性(体が丈夫なこと)に劣るので、商品化はなかなか難しいらしく、そのため、一般的なロード種といわれる、卵肉兼用種と、交配させたものを、流通させているようです。

餌にアラキドン酸を多く含めているので、この栄養素が豊富ですが、これは不飽和脂肪酸で、動物では、アラキドン酸は、リノール酸を原料として、体内で合成できますが、猫などの一部の動物は、この機能が充分でないので、他の動物を捕食することで、このアラキドン酸を、摂取することが重要なのです!ということは、モモがあんなに興奮したのは、どうやらここにも、理由があったようですね!猫のモモの細胞が、アラキドン酸を感知して、これは必要ニャン、と飛びついたと捉えると、なるほど、あの興奮具合が頷けます!比内地鶏は、ブロイラーと比べると、うまみ成分である、イノシン酸を多く含んでいます。

そして、先程書いたように、脂肪を構成している脂肪酸の1つ、アラキドン酸を多く含んでいることと、さらには、筋肉を構成する、筋繊維が太いので、歯ごたえがあり、これらの要素が総合されて、とても美味しい鶏肉となっているようです。

スポンサーリンク

 

比内地鶏は、豚や牛よりも低カロリーなのですが、なんと、タンパク質量は、豚や牛と同じくらいある、栄養豊富で低カロリーで、さらに、味も抜群にいい食材!これは、モモが大騒ぎするのも無理はありません(笑)。

そして、ビタミンAが豊富ですから、この栄養素がとても必要な猫にとっては、味はいいし、カロリーは低いし、体に必要なタンパク質は、いっぱい入っているだけではなく、体内に必要なビタミンAもいっぱい!となれば、これはもう、興奮するしかありませんよね、モモ!

うずらの栄養素ですが、中国では、滋養強壮の食材として、古来から、宮廷の御典医に、頻繁に利用されていたといった説もあるようです。

ウズラの卵には、エネルギー代謝を促進する、ビタミンB2が豊富で、他にはビタミンDやA、鉄分が、普通の鶏の卵の2倍も入っているほど、栄養価が高い食材です。

鶏卵に比べると、低カロリーで高タンパク質といった、栄養たっぷりの食材ですからね、猫や人間にとっても、ありがたい栄養素が沢山あるので、おすすめです!

アスパラガスの栄養素ですが、この食材は、なんと、エジプト時代から食用に栽培されてきた食材で、日本では、明治になってから、北海道で栽培が始まりました。

アミノ酸の一種である、アスパラギン酸を多く含んでいて、これは、穂先の部分に多く含まれている栄養素で、古くから、疲労回復効果が高い野菜だといわれています。

発がん性物質の解毒に効果がある、セレンや、グルタチオンという成分も含まれていて、細胞の老化、そして肝臓の強化にも役立つ食材です!他には、ビタミンB1、2、葉酸(貧血に良い)、ベータカロテン(皮膚や粘膜を健康に保つ)や、カルシウム、ビタミンC、E、鉄、亜鉛など、豊富な栄養が含まれています。

ホワイトアスパラもありますが、栄養価的には、カロテンや、ビタミンB群が多いので、グリーンアスパラのほうがおすすめです!この白とグリーンの違いは、日光を当てるか、当てないかの違いですから、アスパラガス特有の栄養成分である、アスパラギンは、どちらにも含まれています。

中国では、肝臓や腎臓にいいといわれている、かなり栄養の多い野菜です!

こうやって食材の栄養素をまとめていくと、モモの毛艶が良い理由が、よく分かります!栄養が豊富な食材を、しっかりと摂取しているのですから、健康でピカピカにならないわけがない。

手作り猫ごはんは、メインのたんぱく源を、さっと火を通して、野菜は、茹でるものは火を通し、生でいいものはそのまま、食べやすく切ってあげて、混ぜるだけの簡単調理法ですから、是非作ってみてください!

猫の手作りごはんレシピ、今回は比内地鶏でした!またお会いしましょう~

スポンサーリンク