キャットフード、アカナの評判は?

キャットフード、アカナの評判は?どんなものがあるのでしょうか?

こんにちは、naomiです!クリックありがとうございます人気ブログランキングへ

それでは、この記事では、キャットフードの、アカナの商品の中身や評判について、いろいろと見ていきたいと思います

誤解されると困るので、最初にはっきりと書いておきますが、個人的な意見や感想、評価であり、アカナという会社とは、一切関係を持っていませんので、一人の猫の飼い主として、情報を持っているのなら、発信していこうと考えてまとめた記事なので、回し者ではありませんから、そこは勘違いされないようにお願いいたします。

 

まずは、キャットフードのアカナとは、いったいどんなものなのか?これは、カナダで、4世紀半も、自社できちんとしたドックフードや、キャットフードなどを開発、製造、販売している、独立ペットフード会社が作っているものです。

なんでも、多くのペットフードは、実際の製造には着手しておらず、販売だけを手がけている、多国籍マーケティング会社によるものなんだそうですが、この数年で、ペット産業の様子も、ずいぶん変わっていき、キャットフードや、ドックフードなどに使われている食材についても、ネット上で暴露され、評価がされていて、より質の高い、キャットフードを作ってくれる会社が、増えていますから、ペットと暮している人にとっては、フード環境が、劇的に変化していることは、とてもありがたいものでもあると思います。

私達が、このアカナを今回購入した理由ですが、グレインフリーで、ちゃんとした肉を使っていること、ミートミールではない、それらを考慮した結果、キャットフードの質が高いと判断したので、こちらを選んでみました。

ミールって何?グレインフリーって?この辺り、ゆっくりと、ご説明していきたいと思います。

まずは、グレインフリーですが、これはグルテンフリーと間違えやすいのですが、アカナのキャットフードは、グレインフリーで、これは、穀物類が入っていないという意味です。

猫や犬にとって、過剰な穀物は、アレルギーの原因になることが分かっています。

そもそも、猫は肉食で、穀物を必要としない動物なのですが、これまでのキャットフードの多くには、小麦やとうもろこしなどが入っていたりと、あまり、猫にとって必要とされていない栄養素を、食べさせられていて、これらが、多くの猫の肥満や、病気の原因ではと指摘され、様々な会社が、これらを含まない、グレインフリーのキャットフードや、ドックフードを作るようになったのです。

ちなみにグルテンフリーとは、小麦や大麦などの麦類に含まれる、タンパク質の一種を使わないといった意味です。

次に、ミートミールとは、一般的には、血液や角、胃腸やくず皮、爪、糞などを精製して、脂肪を取り除いた粉のことで、人間が食べる事ができない肉を、溶かして混ぜて、キャットフードなどに使用しているというものです。

ひどいところになると、病死した動物の肉を使って、キャットフードなどを作っているところもあり、アカナでは、これらを一切使用せず、きちんと、「生物学的に適正」であるというコンセプトの元に、ペットの健康を考えて、キャットフードをつくているので、これらの悪質な食材は、一切使用していません。

だからこそ、この部分だけでも、個人的には、大変評価を高くしておきたいのです。

いわゆる、一般的に、スーパーなどで安く手に入るキャットフードの材料は、先程書いたようなものが使われていて、肉食である猫に不必要な、穀物(炭水化物)を多く使って、かさ増しをしているのです。

これらを食べ続けると、猫の毛艶や健康に影響が出ますし、肥満にもなりやすいので、キャットフードの質に、是非飼い主さんは、目を向けてあげて欲しいのです!アカナは、「生物学的に適正」をコンセプトにしていますから、犬や猫が、自然環境の中で食べているものや、進化上、本来食べるべき肉の量などや、その他の栄養を、きちんと生物学的に考えて、より猫や犬の体にふさわしい食材を使って、人間が食べるものと変わらないキャットフードを作って、提供しているので、評価は高くなりますし、安心して猫に与えることも出来るのです!評価が高い理由は、こうやって、きちんと、その生き物にあった食べ物を与えるという、ごく自然で当然で、当たり前なキャットフード作ってくれているからであり、犬猫が家畜のように扱われていた時代とは、現代はどんどん変化しているので、やはり、個人的にも、これらを、きちんと見極めて作ってくれている会社のものは、高い評価をしたいですし、より安全で栄養価の高いキャットフードのアカナのものを、できるだけ、多くの人に知ってもらいたいと思っています。

 *リンク貼っておきますね!

 猫や犬は、科学的にも、歯、あご、消化器官などを見ていくと、肉食に分類されるのです!ですから、肉メインの食事が、この動物たちには、生物学的に適しているのです。

アカナのキャットフードの評判を見て行く前に、まずは、ポイントをご紹介しましょう。

● 低炭水化物である 

● 冷凍モノも一切使わない、新鮮で安全な食材を使用

● アカナは、材料の45%~65%肉を使用しています(その後リニューアルをして、70%になりました)

● 体を洗浄する植物を使用

● 新鮮な野菜とフルーツも使用している

 そして、無冷凍、無加熱、保存料、化学物質も一切使用していない、素晴らしいキャットフードを作っているのがアカナです。

人間でも、なかなかこれほどまでに、質の高い食べ物を、食べられる人ばかりではありませんから、この手間や新鮮さにこだわる、アカナのキャットフードなどは、いわゆる贅沢品ともいえるのですが、猫やペットの健康を考えると、当然でもあるとは、個人的に思います。

そもそも、人間が食べられないような、不自然な原料を使って、猫や犬に必要ない、炭水化物を多用して作ったキャットフードなどは、自然の摂理を考えると、まったく理にかなっておらず、家族として暮らす猫達のことなど無視している状態は、整え直す必要があるのかなと思います。

こうやって、記事をまとめていると思いますが、きちんとしたものを作っていれば、人がこうやって、ネットで情報を発信してくれ、口コミなどで広げてくれる、仕事をきっちりとやっていれば、きっと自然に広がっていき、評価は益々高まる。

そんな素敵な時代に、私達は生きているのかと思うと、記事をまとめつつ、ワクワク感が止まらなくなります!

この、アカナのキャットフードですが、オリジンと同じ会社なのですが、オリジンのほうが、タンパク質の量が多いのです!ですから、アカナシリーズに比べると、オリジンは、1000円ほど値段が高くなっていますから、このアカナは、少しタンパク質量を抑えて、値段を低めに設定することで、飼い主が、より買いやすい価格になるよう、工夫をしてくれた商品のようです!すごい、ありがたいですね!オリジンはとても良いキャットフードなのですが、やはり価格が高いのが難点です!こちらの、評価の高いアカナのものを使用して、タンパク質量は、例えばトッピングで、お肉や魚を入れることで、補えますから、飼い主さんの事情によって、うまく使い分ければいいのかなと思います。

オリジンの評価はこちらを参考にして下さい

キャットフードオリジンの評判は? - 保護猫・黒猫モモさんのブログ

アーガイルディッシュ、は総タンパク質は36%以上で、アカナは35%、オリジンは42%ですから、かなり多いですね!

アーガイルディッシュの評価はこちらです

キャットフード、アーガイルディッシュの評判は? - 保護猫・黒猫モモさんのブログ

それでは、もう少し、キャットフードアカナが、個人的には高い評価を付けられる、特徴について見ていきます。

先程も書いたように、この会社は、外注での製造は、一切行っていません!無冷凍で、新鮮な食材をキッチンに運んで、きちんと一からこの会社が、食材の管理、製造をしていて、保存料もゼロですから、とにかく、ペットにとっては、安心で美味しくて、そして新鮮な食材が食べられるので、非常に健康にも貢献してくれる、優れたキャットフードであるといえます。

しかも、食材へのこだわりは、相当なもので、放し飼いで育ち、抗生物質や、ホルモン剤をあたえないで育てた鶏肉や、天然サーモンや、カレイなどを使っていますから、驚くほど新鮮なだけではなく、猫や犬にとっては、とても味も良いといえますから、本当に、こだわって作っている、評価の高い会社が、アカナであるといえるようです。

詳しいこだわりなどは、サイトを御覧ください。

カナダのベストペットフードACANA

リニューアルをされたアカナのキャットフードは、次のこだわりを取り入れたようですので、情報をまとめていきます。

まずはリニューアルポイントをご紹介していきます!

今回、食材などを見なおしてリニューアルをしたアカナのキャットフードは、カナダ地元産の新鮮な原材料を増量することで、すべての必須アミノ酸をさらに豊富に供給できるようになり、肉食動物の自然な食事の内容を再現したのです。

フリーズドライ原料を追加した理由は、自然界の肉食動物の食事を再現するために、タンパク質量を高めるためと、新鮮な肉をフリーズドライ製法で加える事で、嗜好性を高めることを可能にしたのです。

抜群の栄養価と、猫が好んで食べる嗜好性が加わったことで、さらに自然界の食事を忠実に再現することに成功しています。

そして、次の原材料が加わっています。

● 新鮮イエローパーチ・・・スズキ目に分類されている淡水魚で、消化に良い良質のたんぱく質になります

● キャラウェイシード・・・セリ科の2年草で、腸内環境を整え、消化を助け、肝機能の促進をしてくれます

● ターメリック・・・日本語ではうこんで、肝機能の促進、コレステロールの減少、癌を抑制し、活性酸素を除去

● 新鮮なシロガネダラ・・・タラ目に分類されている海水魚、豊富なたんぱく質と、ビタミン・ミネラルがバランスよく配合されています

● ジンジャールート・・・消化を促進し、活性酸素を除去、さらに糖質や脂肪の吸収を抑えてくれ、脂肪を分解したり燃焼してくれます

● ローズヒップ・・・ビタミンCが豊富で、皮膚や粘膜を丈夫にしてくれ、高い抗酸化作用で活性酸素を除去します

 他には低GI値の食材を使うことで、肥満や血糖値の急上昇などを引き起こさないように心配りをしています。

じゃがいもの代わりに豆類を使用し、血糖値の急上昇を防止しているのです。

血糖値の急上昇が体内で起こると、インスリンが大量に分泌されるので、膵臓に非常に負担がかかるだけでなく、次のような病気を発症する可能性が高くなります。

● 高脂血症

● 糖尿病

● 心臓トラブル

● 心筋梗塞

● 脳卒中

近年、人間の食生活も血糖値が急上昇をするような食べ方をすることは、健康だけでなく、アンチエイジングに関してとても悪い影響があることが研究結果などから理解されるようになっています。

猫も人間と同じ哺乳類ですから、このような点にも気を配ってあげると、病気などを発症しにくい、健康な猫でいられます。

家族である人間が、これらの情報を理解しているかいないかで、猫が食べるキャットフードの質がまったく変わってしまうということが、この情報でご理解いただけるかと思います。

それではここからは、キャットフードアカナの評価を、見ていきたいと思います。

いったいどんな評価がされているのか?いくら、商品が良いといっても、人間もそうですが、好みがありますので、猫によっては、食いつきが良くないとか、まったく食べないといった子もいるようです。

ジャンクフードや、B級グルメのほうが、高級フルコースよりも、好きという人もいます、犬猫も、やはりこの辺り、評価には、微妙な好みがあるようです。

このアカナのキャットフードを食べるようになり、体の筋肉の質や、毛艶、そして下痢をしやすかった子が、すべて回復したといった評価もありました。

他には、人によっては、臭いがキツイと感じている人もいるようです。

アーガイルディッシュと、アカナのキャットフードの臭いを、嗅ぎ比べてみたのですが、個人的な感想ですが、この両方を比べた場合、アーガイルディッシュのほうが、臭いがキツイかなと思いましたが、人によりけりだと思います。

他の評価の中には、一般的な、炭水化物の入っているタイプのキャットフードを食べていた子が、このアカナのものを食べるようになったら、一発で下痢が治ったなんてものもありました。

猫の評価が低いといった情報もあり、あまりすきじゃないようで、食べないといった情報もあります。

個人的には、人間と同じで、B級グルメも美味しいと思いますので、手作りごはんのトッピングをしつつ、上手に活用しながら、使っていけばいいのでは?と思います。

やはり、ミートミールなどが入っているものは、絶対に与えたくないと、個人的には思いますから、この辺り、どうするかは、飼い主さんに決定権がありますから、いろいろと情報を集めたりしながら、判断されてください。

これからも、いろんなキャットフード(もちろん質の高い)を購入して、モモに与えつつ、情報をシェアしていきたいと思っています。

モモの食いつき具合ついては、後日付け足しますので、しばらくお待ちください!

付け足しです、モモの食いつき具合ですが、かなり良く、見ていると、ハグハグと食べていて、意外と、気に入って食べているなと感じられます。

この、食いつき具合がいいという感想について、以前から思っていたことに、アマゾンなどの、キャットフードのレビューなどを見ると、「食いつきがいいから、次もこれにします」といったものが目立つのですが、個人的見解ですが、キャットフードの中身を見ないで与え、食いつきがいいから、良いキャットフードと考える人もいるようですが、嗜好性が高い、風味を増してつっくられたものなら、猫の食いつきも良くなるとは思いますから、一概に、猫の食いつきだけで、キャットフードを選ぶという姿勢ではなく、すぐにリピ決定としないで、他の、質の高いと言われるキャットフードも試していきながら、猫にとって、必要なタンパク質が豊富に入っているものを、しっかりと飼い主さんが、知識も含めて選ぶ、という姿勢を持つことも、大事ではないかと思います。

嗜好性が高いものは、肥満になる可能性も、高いキャットフードだとも言われていますから、猫が食べないのも困りますが、僭越ながら、食い付きだけを基準に選ぶのは、避けた方がいいかもしれません。

この、アカナは、きちんとしたタンパク質がしっかりと入っているので、安心なのですが、これらのレビューを見ると、猫によっては、まったく食べないとか、食いつきが良くないという投函もあります。

猫は、慣れないものを与えられると、最初は嫌がって食べないといった性質も持っていますから、内容が良いものであれば、根気よく与え続けるようにしていくといいようですが、以前食べていたものと混ぜて、徐々に移行させるようにしたほうが、効率的だと言われていますので、工夫をしながら、食べさせるようにしてください。

モモは、なんでもよく食べる猫ですが、やはり好みもあるようですから、そこは様子を見ながら、いろいろとキャットフードも試していきながら、今後も、情報発信していきたいと思っています。

↓お役に立てたのならポチッと♪

ペットのために、優れたキャットフードなどを作り、提供していくれているアカナの評価、様々ですが、決めるのは飼い主です!