猫のトッピングごはん(本マグロ)

 猫のトッピングごはん(本マグロ)編をお届けします!

記事担当のnaomiです!沢山のクリックありがとうございます人気ブログランキングへ

今回ご紹介する猫のトッピングごはんは、なんと本マグロです!

これ、魚屋の片隅にあった、いわゆる本マグロを解体したあとに残った、切れ端だけを集めたパックがお手頃価格&量がたっぷりと入って売られていたので、これは買いでしょと、ゲットしてきた食材だったのでお買い得でもありました。

 

もちろん、残りは人間用にしっかり食材として活用も出来ましたから、猫と人間両方が美味しかったという、嬉しい食材でした。

それでは、猫のトッピングごはん、本マグロ編を御覧ください!

食材のおさらいです!本マグロ(あら)、シイタケ、山芋、パプリカです。

まずはメインの食材、本マグロの栄養価から見ていきましょう。

本マグロのカロリーは、赤身の部分が100g124kcal、脂身344kcalになるので、ダイエット中の猫や、シニア猫には、赤身がおすすめです!

ちなみに余計なうんちくですが、マグロという名前の由来は、背中の色からきていて、真っ黒な背中なので、「マグロ(真黒)」なんだそうです、そんなシンプルな名前の付け方だなんて、なんだか笑ってしまいました!

さて、マグロの栄養ですが、今回使ったのは赤身なので、赤身の栄養の情報をシェアします。

f:id:mo88mo:20151011161017p:plain

赤身は高タンパク、低脂肪で低カロリー、血合いの部分には、猫に必要な栄養素だと言われているタウリンが豊富に含まれているので、猫がマグロ好きなのも頷ける話ですね。

他には血合いには、鉄分、ビタミンEが豊富に含まれています。

ビタミンEは若返りのビタミンと呼ばれていますから、しっかりと食材から摂取出来ると、毛艶などにもいい影響が出るのではないかと思います。

タウリンは、疲労回復、元気が出る栄養素として有名ですが、猫はこの栄養素を体内で合成出来ませんから、常に食事から摂取する必要があるだけではなく、タンパク質が必要な体質をしているので、タウリンをしっかりと摂取させてあげることが重要です。

タウリンの効果は次のようなものがあります。

● 眼の網膜細胞の発達に必要

● 健康な成長と発育に重要

● 肝臓の解毒作用を補助してくれます

● 心筋細胞の機能に必要

タウリンといえば、タコに多く含まれていると言われてますが、カツオやブリの血合いの中にも多く含まれていて、貝類ではミル貝や牡蠣、サザエに多いといわれています。

猫がタウリン欠乏症を起こしてしまうと、網膜萎縮などの目の病気や、拡大型心筋症などの心臓病となることもありますので、十分注意してあげてください。

マグロの栄養に戻りましょう!

赤身のマグロにはシスチン、メチオニンなどのアミノ酸がたっぷり入っていて、肝機能の働きを助けてくれます。

DHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳細胞を活性化させてくれ、老化を防ぐと言われている核酸も豊富に含まれていて、EPA(エイコサペンタエン酸)は血液を綺麗にしてくれ、ビタミンB12たっぷり入っていて貧血予防になるといわれています。

体内の水分を正常に整えてくれるカリウムもしっかりと入っているので、猫が大好きな理由は、この愛すべき生き物の体内で、いろんな活躍をしてくれる、栄養素の王様みたな食材だからなんです。

猫に必要なタンパク質も豊富に入っています。

さらにビタミンB6やパントテン酸などの、体の代謝を助けてくれる成分も入っています。

マグロは動物性なのに、コレステロールを沈着(物質がたまり、付着すること)させない不飽和脂肪酸がたっぷりと入っています。

こうやって見ていくと、マグロはかなり栄養価の高い食材だということが分かります。

シイタケの栄養についてはこちらの記事を御覧ください

猫の手作りごはんレシピ(魚、メバル) - 捨て猫がグルメ黒猫になったブログ!

パプリカの栄養はこちら

猫の手作りごはんレシピ(魚サケのアラ) - 捨て猫がグルメ黒猫になったブログ!

それでは次に、山芋の栄養を見ていきましょう!

猫に山芋?と思うかもしれませんが、与えても大丈夫な食材です。

100gで65kcalです。

食物繊維が豊富で、便秘気味の猫にはおすすめの食材ですが、与えすぎはなんでも注意です!

山芋の栄養でよく知られているのは多糖類ではないかと思います。

あのネバネバしたのが多糖類で、熱に弱い成分ですから生で与えてください。

多糖類は、腸内で糖質が吸収されるのを遅らせるので、急激な血糖値の上昇を防いでくれ、肥満防止になると言われています。

他には胃の粘膜を保護し、肝臓や腎臓の機能を高めてくれる作用があり、さらにスタミナ増強さようもあります。

ビタミンB1やアルギニンという成分も含まれていて、疲労回復を助けてくれます。

↓お役に立てたのならポチッと♪

今回は、本マグロを使ったトッピングレシピをご紹介しました!