猫の手作りごはんレシピ(魚、舌平目)

 猫の手作りごはんレシピ(魚、舌ヒラメ)編をお届けします!

こんにちは、naomiです!クリックありがとうございます人気ブログランキングへ

今日の手作りごはんレシピは魚、舌ヒラメです!

魚屋に行ったら、目の前に、コラーゲンたっぷりの、プリプリで新鮮な舌ヒラメが置いてあり、これはモモが喜びそうだと思い、購入してみました。

スポンサーリンク

 

このブログ内で何度か書いていますが、やはり猫も人間と同じで、魚はまるまる一匹鮮度のいいものを食べる方が、栄養価も高く猫も好きなようです。

ではまずは、舌ヒラメの手作り猫ごはんレシピ動画からどうぞ!

材料のおさらいです!舌ヒラメと書いてありますが、魚屋では、黒舌ヒラメと書かれていたものです。

野菜は、もやし、えのき茸、そして有機のミックスベジタブルです。

忙しい飼い主さんも使いやすいように、今回はミックスベジタブルもとりいれてみました。

f:id:mo88mo:20150713150529j:plain

まずは、黒舌ヒラメの栄養から見ていきましょう。

日本では、黒と赤の舌ヒラメが漁獲されるそうです!100gで96kcalで、ビタミンB12とナトリウムが多いといわれています。

豊富なタンパク質を含んでいて、脂質は少なめで、アミノ酸も豊富なので、食べた時旨味がたっぷりと感じられるといわれています。

カリウムやリンも豊富に含まれていて、ビタミンB12は、水溶性のビタミンで、悪性の貧血などに、効果があるといわれている栄養素です。

脳からの指令を伝える神経などを、正常に保つ働きがあります。

カリウムは、ナトリウムとバランスを取りながら、細胞を正常に保ったり、血圧の調整をしたり、一定に体内の状態が良くなるように働きます。

リンは、歯や骨を作る成分です。

この成分の摂り過ぎは、猫の尿道結石に繋がってしまうので、注意が必要だといわれていますが、100g160mgほどですから、普段からしょっちゅう食べさせるわけではないので、それほど気にすることもないとは、個人的に思います。

ちなみにササミは220mgです。

もやしとえのきの栄養は、下の記事に書いています。

momosan.hateblo.jp

ミックスベジタブルの栄養ですが、100g74kcalで、ビタミンA、食物繊維が豊富ですが、冷凍食品だから栄養がないと考える人もいますが、こればかりを毎日食べているのなら、足りない栄養が出てくると考えられますが、普段便利に使う程度に食べているのなら、特に問題はないという研究結果がでているようです!

ただ、常識の範囲で、うまく活用しながら、他の野菜と組み合わせて使うのなら、個人的には問題ないと考えます。

ビタミンAは、油溶性ビタミンです!発育を促してくれ、鼻や喉の粘膜に働きかけて、体を細菌から守ってくれたりもします!

食物繊維は御存知の通り、便秘解消などに役立つ成分としてよく知られています。

相変わらず我が家のモモは、手作りごはん&トッピングごはんを食べるとき、ゆで汁や鶏がらスープを入れると、真っ先に水分から美味しそうに食べ始めます!

味が染み込んでいるのが、分かっているのかどうかは分かりませんが、美味しそうに食べる姿を見ていると、親が子供がご飯を頬張る姿を見て、愛おしそうな表情を浮かべる理由が、よく分かるような気がします!

今日は、猫の手作りごはんレシピ(魚、舌ヒラメ)編をお届けしました!

スポンサーリンク