猫を預ける所は?注意点やストレスは大丈夫なの?

猫を預けるところは?注意点やストレスは大丈夫なのでしょうか?

1 猫を預ける場所はどこがあるの?

2 猫を預けるときのストレスはどうしたらいいの?

3 猫を預けるときの注意点や料金は?

4 長期に預ける場合はどうしたらいいの?

毎日沢山のクリックありがとうございます!人気ブログランキングへ

猫と暮らしていると、急な出張や仕事の都合、さらにはなんらかの理由で家を開けなければならないという自体が起こることもあります!

そんなとき悩むのが、猫をどうするかということですが、この記事では、猫を預けるところについてや、そのためストレスを猫が感じてしまう場合どうしたらいいのか?

預けるときの注意点や料金、さらにそれが長期になる場合どうしたらいいのといった疑問について、このような解決法がありますよという情報をシェアしていきます!

猫を預ける場所はどこがあるの?

f:id:mo88mo:20180402122627p:plain

まず、猫を預ける場所はどこがあるのかご紹介していきます!

⚫ 動物病院

⚫ ペットホテル

⚫ ペットシッター

⚫ 実家や友人宅

⚫ ニャッチングを利用する

これらが一般的に猫を預けるところですが、動物病院&ペットホテル&ペットシッターなどに関しては、こちらで記事にまとめていますのでお役立て頂ければ幸いです!

猫の飼い方、留守番や旅行の時どうするの? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

猫は留守番が寂しい?何日まで大丈夫? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

ニャッチングに関しての情報を、ここからまとめていきましょう!

猫を預けるニャッチングとは、猫の飼い主同士でお互いの猫をシッターしあえる関係を作ることが出来るサービスです!

こちらは、まだ一部の地域でしか行われていませんが、2018年4月2日現在で、福岡と東京23区で行われていて、猫と人間の共生社会を目指してこのサービスが開始されました!

猫と暮らす人は、自由気ままな猫が狭いゲージに入れられるのは可愛そうだと感じたり、なにかと預けるのは心配な面があります。

友人などにお願いするのも、相手が断りづらいだろうしなぁと気にしてしまう人もいます。

いろいろな面で、猫好きにとっては心配なことが多い預けるという方法で、猫が出来るだけストレスを感じないでいられるようにと考えてしまいますよね?

そんな方達のために、「株式会社nyans」で始めたサービスです!

「nyaching(ニャッチング)」では、飼い主同士の新しいコミュニティーを作って、困ったときにお互いに猫をお世話しあえる関係を築くことで、猫と暮らしていないけれど猫好きの人も参加してもらい、共生社会を目指していくのです!

ペットと飼い主が、よりよく生活できるサービスを提供していこうと立ち上がったベンチャー企業なので、今後もさまざまなサービスを考えて提供していこうとしてくれています!

f:id:mo88mo:20180402122808p:plain

個人的にもこれと同じような方法を考えたことがあり、ペットホテルなどもいいけれど、近所に住んでいる猫好きの人や猫と一緒に暮らしている人たちをつなげて預けたり預かったりというやりとりが出来ればいいなぁとなんとなく思っていたのですが、そんなサービスを実行に移してくれた方たちが登場したようです!

子供を地域で見守ろうというのと同じで、猫を地域でご近所さんで一緒に育てようという発想で生まれたのです!

もし、長期に預けることになる場合、ペットホテルや動物病院などでは料金がやはりかさみますし、いろいろな心配もありますし、預けることで猫が強いストレスを感じる心配もあります。

いろいろとまだまだ模索段階だと思いますから、今後このサービスがどのような展開になっていくのかは分かりませんが、ペットホテルや動物病院、ペットシッターという選択や実家や友人を頼るという選択肢以外に、こういったサービスが出来たのは、結婚しない人も増え家族を持たない人も増えているこの社会の中では大事なサービスになると個人的にも考えます!

2018年2月22日から、福岡市内を対象として事前受付を開始しています!

4月2日現在、正式なサービス開始をするために準備を進めていて、全国展開を視野に入れて事業を進めています!

その第一歩として、23区でもサービスの事前受付を開始しました!

ニャッチングは、これから猫を飼いたい人と猫を預けるところを探している人をマッチングしていき、さらに猫を飼いたい人が世話をすることに慣れ、猫と暮らせる環境が整ったところで猫の里親募集の情報を提供して、飼い主になってもらい殺処分ゼロを目指していくそうです!

そう、ニャッチングを提供しているnyansは、最終的に殺処分ゼロを目指しているのです!

こちらは事前登録が必要になっていて、こちらのサイトにアクセスし登録をします!

nyans

事前登録の方法は次のものになります。

➀ まずはあなたの家の猫種類や性別、年齢、性格、生活環境をプロフィール登録

➁ そして検索をしてマッチングしたらお互いにメッセージのやりとりをします

➂ 実際に猫を預ける相手と会ってみて相性を確認します

この人なら信頼できる、この家の猫との相性は大丈夫そうなら、お互いマイペットシッター認定をして助け合う関係になります。

相性が合えば、これはとても素晴らしいサービスになると思いますが、あなたはどう思いますか?

猫を預けるところに悩んだり、猫がストレスを感じることを心配したり、だからといって実家や友人を頼るのもなんだか悪いしなぁと考え、旅行に行きたいのに諦めたり、困ってしまったり長期の時にはもっと悩んでしまったり、動物病院やホテルだと金銭的に厳しいなぁというときに猫を預ける場所として、別の選択肢があればと考えたときに使用を視野にいれることが出来る画期的なサービスになります!

猫を預けるときのストレスはどうしたらいいの?

f:id:mo88mo:20180402123158p:plain

ここからは、猫を預けるときのストレスについてどうしたらいいのかという情報をシェアしていきます!

ストレスを感じるのは、猫の性格によって違いがありますので、一概にすべての猫が預けるときにストレスを感じるとは言い切れない面があることは否定出来ません。

どんな場所でもストレスを感じることなくのんびりと生きる猫も稀にいますけれど、多くの猫はいつもと違う家や環境にストレスを感じてしまうのもまた否定出来ないのです!

ペットホテルや動物病院に預けると狭いゲージに入れられたりする場合もあり、もちろんペットホテルの環境は、サービスを提供しているところで違いがありますからこうだと言い切れるものはありません。

それなりに環境が良い状態で預かってくれるホテルや動物病院もありますが、どんな状況だろうとどうしても猫はストレスを感じやすくなることに変わりはありません。

まずは、猫はどんなときに預けるとストレスを感じるのか状態をCHECKして把握していきましょう!

☆ 狭いゲージに入ると自由に動けない

☆ 聞き慣れない人間の声や音、匂いなど

☆ 動物病院やホテルだと他の種類の動物がいる場合が多いので、その動物にストレスを感じる(2017年に黒猫のモモを健康診断のために動物病院へ連れて行ったとき、待っている間他の動物の鳴き声が聞こえたので、モモがじっとしていて動かなかったのです。あれが続けばきっとストレスが蓄積していくのだろうなと感じました。)

☆ ペットホテルや動物病院は、夜間は人がいなくなることが多いですからシーンとした状態で孤独を感じ寂しいと感じてしまう可能性がある

☆ 生活リズムが崩れる

☆ 性格が非常に警戒心が強い場合や、臆病な猫のほうがよりストレスを感じやすい

犬よりも猫のほうが環境の変化に弱いというか苦手なのです!

犬はどこにでも連れて行くことが出来ますが、慣れている猫以外の子は、車に乗せてどこかへ連れて行くことも難しい面があります。

別の記事でも書きましたが、以前多頭飼いをしていた夫の実家で親が海外旅行に行くことになり、6匹いる猫を自宅に置いたまま私が毎日トイレと食事の世話をしに通い、1週間をほとんどの時間家で猫同士だけで過ごした経験がありますが、あの頃はペットシッターなどのサービスもありませんでしたからそう考えると、私がやっていたことはそれと同じことだったようです。

猫は同じ環境で家族がいない状態で過ごしていましたが、ストレスを感じなかったようで健康にのんびりと暮らしていたので、短い期間なら(2~3日)自宅でトイレの数を増やし、食事と水をたっぷりと置いて過ごさせてあげればストレスを回避することは出来ると思いますが、さすがに長くなるとそういうわけにはいきませんから、預けたときにできるだけストレスを回避させる方法について、箇条書きにしていきましょう!

☆ 預けるホテルや動物病院に事前に連れていき慣らせる

☆ 猫を預けるときには、その子が普段から寝ている場所にあるブランケットやタオルや好きな玩具などを一緒にできるだけ多く持ち込んで、自分の匂いがついているものを置いてあげてストレスをできるだけ回避するようにしましょう

☆ 持病がある、高齢の場合は動物病院に預けるほうが安心です

☆ 他の動物がいない、ネコ専用のホテルを選んであげる

猫をホテルや動物病院に預ける時のストレスへの対処法を行い、出来る限り回避出来るようにしてあげることが大事なポイントになります!

猫を預けるときの注意点や料金は?

猫を預けるときの注意点はどんなものがあるのでしょうか?

◎ 預けるホテルが清潔でどんな環境なのか事前にCHECKをしましょう

◎ トラブルが起こったときの保証に関しても調べておきましょう

◎ ホテルに預ける場合は契約内容もしっかりとCHECKします

◎ ペットシッターに来て貰う場合は、シッターさんとの事前打ち合わせをしっかりとやっておきましょう

◎ 自宅でペットシッターに来てもらう場合、ネットで猫の様子が見られるようにwebカメラを付けておくのもおすすめです(防犯にもなりますね!)。

◎ シッター選びは重要です、動物取扱業という届け出をしっかりと提出しているしっかりとした会社を選びましょう

◎ ホテルや動物病院などに事前に猫が使っているタオルやおもちゃを持っていっていいかどうか確認をしておきましょう

◎ ホテルや動物病院に預ける場合は、ワクチンを打っていないと預かってくれないので、ワクチンを打つのは嫌だという方はペットシッターにお願いするのがベストです!

猫を預けるとなるとストレス以外にもついつい心配なことが多く出てきますが、基本的なことをしっかりと行いできるだけ危険のない状態で預けられるように、いろんなことを確認しておきトラブルなどに発展しないように気を配っていきましょう!

料金に関しては、ホテルや動物病院によりますが1500~5000円程度が一般的で、やはり広々とした環境で預かってくれるところは割高になります!

ペットシッターの料金は、2匹まで2700円(1時間)/一匹追加で500円というのが相場のようです!

長期で預ける場合はどうしたらいいの?

短期間ならなんとかなる場合もあるでしょうが、例えば家の建て替えだとか長期の出張がある、なんらかの理由で長期間猫を預けなければならなくなったという場合どうしたらいいのでしょうか?

こちらの記事をお役立て頂ければ幸いです!

猫のペットホテルの料金は?長期の場合は? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

ちなみに、次のタイプの猫は長期で離れると分離不安をもつ可能性が高いと言われています!

➀ よく人間の後を追いかけたり、トイレやお風呂についてくる

➁ ドアの向こうでよく泣き叫ぶ

➂ 人間の姿が見えなくなると鳴く

➃ 一緒のベットで寝ている

こういう行動が普段からよく見られる猫は、長期間預けるなどの環境の変化で分離不安を起こしてしまう可能性が高いと言われています。

猫の不安分離症!症状は?対策&治療法はあるの? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

・・・(汗)・・・我が家の猫は全部やるので、ホテルや動物病院に預けることはムリそうです・・・(滝汗)。

↓お役に立てたのならポチッと♪

今回は、猫を旅行のためや、なんらかの理由で長期に預ける場所についてや、ストレス、実家やホテル、動物病院、シッター以外で預ける場所はあるのかどうかといった情報をまとめてシェアしていきました!