猫のトイレが臭い!消臭方法や手作りスプレーも♪

猫のトイレが臭いときの消臭方法、手作りスプレーレシピもシェア!

1 猫トイレ掃除の頻度や洗い方

2 消臭スプレーは手作り?市販品?

3 猫トイレの砂の選び方

4 消臭ビーズの選び方

5 その他の消臭対策

毎日沢山のクリックありがとうございます!人気ブログランキングへ

これからどんどん気温があがり、猫のトイレの匂いが気になる季節になってきます!

市販の消臭スプレーもありますが、今回は手作りレシピや掃除の頻度や洗い方、市販品についてや猫トイレの選び方などの対策などについても情報をまとめてシェアしていきます!

猫トイレ掃除の頻度や洗い方

f:id:mo88mo:20180523134110p:plain

猫トイレの掃除の頻度ですが、こればかりは忙しい現代人にとっては生活スタイルに合わせて無理なく行うことがポイントであるとは思いますが、経験からもこまめに洗うほうが清潔感&匂い予防になると思っています。

個人的には3~4日に一度の頻度で洗うようにしていますが、出来れば週に一度、無理ならせめて月に一度は洗うようにしたいですね!

ただ、夏場はやはり匂いが気になるので、できるだけ週一くらいで洗えるとかなり臭いという状態を避けられると思います。

洗い方ですが、猫砂を全部出して石鹸を使って洗ってあげましょう!

洗い流すお湯の温度は少し高めに設定しておくと、匂い消し&熱湯消毒の役割もしてくれます!

天気が良い日なら、30分ほど天日干ししておひさまの光で消毒してあげるのもオススメです!

そして、この後ご紹介する手作りか市販品の消臭スプレーをふってあげてから、猫砂を戻しておくとなお清潔感が保たれると思います!

我が家では、こういった洗い方をしています!

家に、消毒用のアルコールなどがあればそれで拭いてあげるのもいいかも!

猫のトイレ臭いや掃除は?しつけはどうする? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

消臭スプレーは手作り?市販品?

それでは、消臭スプレーの手作りをご紹介していきましょう!

youtu.be

 ~材料~

● 重曹

● クエン酸

● 水orぬるま湯

● 保存スプレー容器

・・・クエン酸水・・・

まずは、クエン酸水の作り方をご紹介しましょう。

● 水orぬるま湯・・・250ml

● クエン酸・・・大さじ1/2

2つをよく混ぜてクエン酸をしっかりと溶かします!

水だとイマイチ溶けない場合、ぬるま湯を使ってみてください。

こちらは酸性なので、猫の尿のアンモニア臭対策に使えます!

容器に入れれば完成です!

クエン酸が家になければ、お酢でも代用できます!

・・・重曹水・・・

● 水orぬるま湯・・・200ml

● 重曹・・・小さじ1

こちらも全部を混ぜ合わせます!

アルカリ性なので便の脂の掃除に使用できます!

重曹は、猫の安全を考えて食用を使ってあげてください。

手作りが面倒だという方は、猫の体にも安心で我が家でも使った経験がある市販品の、こちらの消臭スプレーをご紹介しておきます!

◎ カンファペット

業務用レベルの消臭効果があるのに、体に害のない安全な消臭剤として開発されたものになります!

詳しい情報はこちらでまとめていますので、お役立ていただければ幸いです!

記事の中に動画もありますので、使いかたなども参考にしていただければと思います。

momosan.hateblo.jp

猫トイレの砂の選び方

猫砂の選び方ですが、これは猫によって好みがあるようですのでぜったいにこれが良いと言い切れるものはないと言われていますが、ある実験では、次のものが猫に人気があっっという結果があるようです!

● 固まりが良い

● 粒子が細かい

● 匂いがない

素材は紙や木材タイプよりも鉱物が好まれたようです!

猫砂は次のタイプがあります!

◎ 植物由来

◎ 鉱物

◎ シリカゲル

獣医師が教える猫砂の選び方 | マイナビニュース

ちなみに、我が家の猫はおからやひのきなどの植物由来の猫砂がお気に入りのようです!

できるだけ清潔に保ちたいので、我が家ではトイレに流せない鉱物タイプは使ったことがありませんが、夫の実家で多頭飼いをしていたときは鉱物タイプを使っていて、これが猫に好まれていたようです!

そして、よく猫砂自体に消臭効果があるというものが販売されていますが、猫の健康を考えたら、香料入りは使用を控えたほうが良いのではないかと個人的には考えています。

さらに、自然由来のものではない成分で、猫砂自体に色付けがしてあるものも避けたほうが安心です!

我が家の白黒猫ナナがいたおかげで理解できたことですが、肉球に色が付いてしまいますから、これを猫が舐めてしまうので、体に入れ続けても大丈夫な成分ではないのなら病気になる可能性を高めるので使用しないほうが安心です!

細かいことですが、こういった面からも健康管理に気を配ってあげてください!

猫トイレの砂!おからでオススメは? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

消臭ビーズの選び方

ここからは、猫が家にいる人がよく置いている消臭ビーズの選び方について情報を

シェアしていきます!

ご存知の通り、消臭ビーズにはさまざまな香料を使って作られたものが販売されています!

そして、猫にアロマオイルは危険であるという事実を知らない方も多いようですが、こちらの記事もお役立ていただければ幸いです!

猫に危険なアロマオイルと安全なオイルは?お香は大丈夫? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

猫に香水や化粧品は危険?大丈夫? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

猫にとって香水やアロマオイルの香りなどは、危険だということが分かっています!

ですから、消臭ビーズを選ぶなら無臭&無香料のものがおすすめです!

些細なことですが、猫の腎臓や肝臓は人間と比べても体が小さいため、さらに小さいので出来るだけ毒になるようなものは避けてあげたほうが安心です!

その他の消臭対策

ここからは、基本的に猫はきれい好きなので犬のように臭いことはありませんが、消臭対策で他の方法をご紹介していきます!

★ とにかくの排泄物は出来るだけ早く片付けましょう

尿や便がトイレに置きっぱなしになっていると、匂いが家の中に充満してしまいます!

出来るだけ早く片付けるようにしましょう!

★ 出来ればトイレに流せたほうが、夏場などは特に衛生面から見ても安心です

鉱物系の猫砂だと、燃えるゴミで出さなければならないため衛生面から見てもなんとなく嫌な感じがしませんか?

出来れば便や尿はトイレに流せるタイプの猫砂を使用したほうが、すっきりすると思いますが、猫によって猫砂に好みがあるのでこればかりは一概にどうこう言えません。

★ キャットフードの食べ残しなどはすぐに片付けましょう

朝与えたキャットフードが残ったままだと、これが匂いのもとになってしまいます。

早めに片付けて余計な匂いを家の中に残さないように気を配ってください!

★ 空気清浄機を使ってみる

仕事で家に戻る時間が遅いなどの方は、空気清浄機を上手に活用して猫の匂い対策をしてみてください!

★ 換気をしっかりと行う

出来れば朝起きたとき、夜仕事とから戻った時の2回は換気をして、家の空気を変えてあげるようにしましょう。

これだけでも全然違うと思いますし、換気がされていない家の中はいわゆるスピリチュアル系から見ると邪気が溜まりやすいと言われていますので、フレッシュな空気を家の中に取り込むようにしましょう!

★ 体臭や口臭がする場合、病気の可能性が高いので出来るだけ早く獣医の診断を受けてください

猫が臭いのは病気?原因は?対策はあるの? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

そもそも猫は犬のような匂いはほぼしません。

そんなきれい好きな猫に体臭や口臭がある場合、キャットフードの質を見直すか病気が隠れていないかチェックしてあげたほうが安心です!

人間も普段食べているものが体臭に直結すると言われています。

ジャンクフードや加工食品ばかり食べている人は、どうしても体臭が匂いやすいと言われています。

猫が普段から食べているキャットフードの中身を今一度調べて、穀物や添加物が多すぎないかチェックすることも必要となります!

★ トイレを置いてある周辺に、尿汚れや便などがついていないかチェックしましょう

意外と見落としがちですが、トイレが置いてある周辺に猫がしくじっておしっこをかけてしまったり、トイレから出るときにお尻に付いていた便を落としている可能性がありますので、このあたりもチェックしておきましょう!

猫の粗相、原因と対策、病気やストレスの場合は? - 保護猫モモ&ナナのブログ!

今回は、猫のトイレが臭い場合の対策で、消臭方法や手作りスプレー&市販品などについての情報をまとめてシェアしていきました!